iTunesでなんか良い曲ないかなー、ってみてたら
Nat King Coleの"L.O.V.E"があまりにもステキだったので、
アルバムごと買ってしまいました。
このレビューのベスト盤じゃないけどね。
良い声してる☆☆
だんだん寒くなって冬に近づく夜に、お茶と一緒にまったりと聴きたい曲ばかり☆
本当に素敵だなぁ・・・。
Nat King Coleの"L.O.V.E"があまりにもステキだったので、
アルバムごと買ってしまいました。
このレビューのベスト盤じゃないけどね。
良い声してる☆☆
だんだん寒くなって冬に近づく夜に、お茶と一緒にまったりと聴きたい曲ばかり☆
本当に素敵だなぁ・・・。
前から気になってたCD。
youtubeでたまに聴いたり、Apple Storeで一曲買ってみたりしたけど、
ゲオでCDが置いてあったので借りてみました。
良いわ~
うっとり。
会社から家に帰るまでに聴いてうっとりしてます。
勿論、家に帰っても聴いてます。
うっとりうっとり。
彼女の歌声、なんだか心地よいです。
良い声してます!
このアルバムはiPodのヘビロテになりそう。
なんだか左耳が痛い。
目に見えない、耳の肉の内側にできものができている感じ。
押すと痛い。
最近頭とか耳とかにきびがスゴイできる。
なんで?
食べ物とか栄養が原因かなぁ。
少し気をつけないといけないね。
youtubeでたまに聴いたり、Apple Storeで一曲買ってみたりしたけど、
ゲオでCDが置いてあったので借りてみました。
良いわ~
うっとり。
会社から家に帰るまでに聴いてうっとりしてます。
勿論、家に帰っても聴いてます。
うっとりうっとり。
彼女の歌声、なんだか心地よいです。
良い声してます!
このアルバムはiPodのヘビロテになりそう。
なんだか左耳が痛い。
目に見えない、耳の肉の内側にできものができている感じ。
押すと痛い。
最近頭とか耳とかにきびがスゴイできる。
なんで?
食べ物とか栄養が原因かなぁ。
少し気をつけないといけないね。
あけましておめでとうございます。
2010年1月1日 音楽 コメント (2)
いつの間にか2010年になりました。
今年ものらりくらりとこちらの日記を更新していきたいと思います。
お気に入り登録のみなさん、いつも日記を読んでくれている皆さん、今年もよろしくお願いします!m(_ _)m
相変わらずぐだぐだな思ったことを只徒然書いている日記ですが。
さてさて、今日実家に帰省しました。
北海道は昨日から暴風雪だったので、JRが止まらないかハラハラだったのですが・・・
3分ほど送れただけで無事に地元に到着しました。
家に帰ってからは、ご飯をしっかり食べ、食後のデザートでケーキを食べ・・・
ひたすら食べてばかりで・・・
今日だけで1キロくらい太ったような気が・・・・
しかし福袋でジーンズが入っていて、それが入らなかったので絶対痩せたい!
なのでダイエットです。
2010年、今年も良い一年にしたいと思います。
一日一日を丁寧に。
前向きに頑張っていきたいと思います。
今年ものらりくらりとこちらの日記を更新していきたいと思います。
お気に入り登録のみなさん、いつも日記を読んでくれている皆さん、今年もよろしくお願いします!m(_ _)m
相変わらずぐだぐだな思ったことを只徒然書いている日記ですが。
さてさて、今日実家に帰省しました。
北海道は昨日から暴風雪だったので、JRが止まらないかハラハラだったのですが・・・
3分ほど送れただけで無事に地元に到着しました。
家に帰ってからは、ご飯をしっかり食べ、食後のデザートでケーキを食べ・・・
ひたすら食べてばかりで・・・
今日だけで1キロくらい太ったような気が・・・・
しかし福袋でジーンズが入っていて、それが入らなかったので絶対痩せたい!
なのでダイエットです。
2010年、今年も良い一年にしたいと思います。
一日一日を丁寧に。
前向きに頑張っていきたいと思います。
昼過ぎから外出。
母親とトルコ料理を食べる。
街中をぶらぶら。
友達の結婚式に着ていくドレスを物色。
帰宅したのは7時。
くたくた。
そのあと明日のお弁当の下ごしらえ。
鶏肉のにんにくじょうゆ焼き。(ただし、ニンニクなし!)
オクラの梅肉和え。
あとは明日の朝、卵焼きかゆで卵を作って、冷凍食品を何個か入れて完成!!
楽ちん☆
今日は服の手洗いも何着かしたし、やるべきことはやったっていう感じ。
これからお風呂に入って髪を乾かして、少し勉強をして寝ることとします。
あ、マドンナのベストを買いました!
"Vogue"大好き!
母親とトルコ料理を食べる。
街中をぶらぶら。
友達の結婚式に着ていくドレスを物色。
帰宅したのは7時。
くたくた。
そのあと明日のお弁当の下ごしらえ。
鶏肉のにんにくじょうゆ焼き。(ただし、ニンニクなし!)
オクラの梅肉和え。
あとは明日の朝、卵焼きかゆで卵を作って、冷凍食品を何個か入れて完成!!
楽ちん☆
今日は服の手洗いも何着かしたし、やるべきことはやったっていう感じ。
これからお風呂に入って髪を乾かして、少し勉強をして寝ることとします。
あ、マドンナのベストを買いました!
"Vogue"大好き!
The Rose
この曲すき。
Some say love, it is a river, that drowns the tender reed
Some say love, it is a razor, that leaves your soul to bleed
Some say love, it is a hunger, an endless aching need
I say love, it is a flower, and you, its only seed
上の歌詞を見て一目了然だけど、
愛は優しくて深いけれど、痛みを伴うんだってこと
ひしひしと伝わってくる。
最後まで聞いていると、ちゃんと結末があるのが良いね。
そして歌詞から美しい景色が見えるようになってる。
何度聞いても良い曲!
「岸を離れる日」っていう曲も良い!
今はじめてyoutubeで聞いたけど。
手嶌葵の声、曲はゆったりしていて癒される。
今度持っていないCDを大人買いしちゃいたい。
この曲すき。
Some say love, it is a river, that drowns the tender reed
Some say love, it is a razor, that leaves your soul to bleed
Some say love, it is a hunger, an endless aching need
I say love, it is a flower, and you, its only seed
上の歌詞を見て一目了然だけど、
愛は優しくて深いけれど、痛みを伴うんだってこと
ひしひしと伝わってくる。
最後まで聞いていると、ちゃんと結末があるのが良いね。
そして歌詞から美しい景色が見えるようになってる。
何度聞いても良い曲!
「岸を離れる日」っていう曲も良い!
今はじめてyoutubeで聞いたけど。
手嶌葵の声、曲はゆったりしていて癒される。
今度持っていないCDを大人買いしちゃいたい。
昔は好きになれなかったNorah Jones
なぜか今Don’t know whyを聴くと、すごく感動する。
涙が出るくらい。
せつない気持ちが込み上げてくる。
歌詞も素敵だね。
まだ完璧に理解、、、とまでは言えないけど。
今日、仕事からの帰り道に、この曲を聴きたくてしょうがなかった。
昼間に思い出さないようにしないと。
思い出すとボーっとして思い耽ってしまう。
なぜか今Don’t know whyを聴くと、すごく感動する。
涙が出るくらい。
せつない気持ちが込み上げてくる。
歌詞も素敵だね。
まだ完璧に理解、、、とまでは言えないけど。
今日、仕事からの帰り道に、この曲を聴きたくてしょうがなかった。
昼間に思い出さないようにしないと。
思い出すとボーっとして思い耽ってしまう。
季節はずれのクリスマスソング
2009年5月18日 音楽 コメント (2)
もう春・・・もうすぐ初夏ですが、
Diana KrallのChristmas Songsが気になってます。
彼女のCDは2枚ほど持ってるんですが、
聴きやすい。
このクリスマスソングも心地よい。
聴いているとリラックスできます。
HMVに行ったらなかったのでネットで注文しようか考え中です。
でも必ず手に入れます。
iTunesではなくて、CDそのものを購入したい!
ものすごく気になってるCDです。
Diana KrallのChristmas Songsが気になってます。
彼女のCDは2枚ほど持ってるんですが、
聴きやすい。
このクリスマスソングも心地よい。
聴いているとリラックスできます。
HMVに行ったらなかったのでネットで注文しようか考え中です。
でも必ず手に入れます。
iTunesではなくて、CDそのものを購入したい!
ものすごく気になってるCDです。
テンション上げるときは最近はMINMIを聞いてます。
友達に借りたので。
それまではまるで聞いた事がなかったんだけれども。
聞いて見たらなかなかイイ。
アゲアゲ。
さて。
なんだか先週の金曜、そして今日と残業してます。
まぁ今回の残業はそんなに苦じゃないから良いです。
でももうちょっと仕事が早くなりたいな。
その為には努力は惜しまないで頑張ろうっと。
友達に借りたので。
それまではまるで聞いた事がなかったんだけれども。
聞いて見たらなかなかイイ。
アゲアゲ。
さて。
なんだか先週の金曜、そして今日と残業してます。
まぁ今回の残業はそんなに苦じゃないから良いです。
でももうちょっと仕事が早くなりたいな。
その為には努力は惜しまないで頑張ろうっと。
a happy new year
2009年1月1日 音楽
あけましておめでとうございます。
2009年の始まりですね。
年を重ねるごとに、元旦が元旦らしからぬ感覚になってきました。
普通のお休み、って感じ。
まぁなにはともあれめでたい。
今は暇つぶしにduffy のこのCDをiPodで聞きながら日記を書いています。
あーでも最近ちょっと目を使っただけで方がこったり眼精疲労がひどいです。
昔は全然そんなことなかったのにな。
そんなこんなで今年もマイペースで自分なりに頑張りたいと思います。
2009年の始まりですね。
年を重ねるごとに、元旦が元旦らしからぬ感覚になってきました。
普通のお休み、って感じ。
まぁなにはともあれめでたい。
今は暇つぶしにduffy のこのCDをiPodで聞きながら日記を書いています。
あーでも最近ちょっと目を使っただけで方がこったり眼精疲労がひどいです。
昔は全然そんなことなかったのにな。
そんなこんなで今年もマイペースで自分なりに頑張りたいと思います。
三連休。
三連休は実家に帰る事に急遽決定。
んで土曜日、あわてて用意をしてあわててJRに乗り込んで実家へ。
前日は2時間くらい電話をかけながら泣きはらしてたため、
目がぼんぼんに腫れて二重が一重に。
一瞬鏡の前の自分が誰かと思いました。
別人。
家についてしばらくは、やっぱり心穏やかでない気分だったけれども、
なれてくるとやはり居心地が良いものですね、実家は。
日曜は親の買い物などにつきあったり自分の見たいものを見に行ったりしてすごしました。
月曜。
月曜は私の家まで親が送ってくれました。
途中夕張で紅葉を見に行きました。
滝ノ上公園という所。
昨日までお祭りもやっていたみたいでした。
今日はお祭りをやっていないにも関わらずスゴイ人。
芝生でお弁当を食べている人たち、おいしそう&気持ち良さそうでした。
滝は良い景色。紅葉も良い色に染まってきていました。
つり橋もあって、これは高所恐怖症の私には怖かったけど。
自然の、今の時期にしかない匂いが辺りに漂っていて、
癒されました。
森林浴っていいなと改めて実感。
自分の家に帰って来て、iTunesで小田和正の曲を衝動買い。
この「ずっと一緒さ」っていう曲が主題歌だったドラマ「薔薇の無い花屋」。
何回か見た事があったので買ってしまいました。
小田和正…良い☆
これからお風呂に入って寝ます。
明日からもあせらず出来る事を精一杯頑張ろう☆
三連休は実家に帰る事に急遽決定。
んで土曜日、あわてて用意をしてあわててJRに乗り込んで実家へ。
前日は2時間くらい電話をかけながら泣きはらしてたため、
目がぼんぼんに腫れて二重が一重に。
一瞬鏡の前の自分が誰かと思いました。
別人。
家についてしばらくは、やっぱり心穏やかでない気分だったけれども、
なれてくるとやはり居心地が良いものですね、実家は。
日曜は親の買い物などにつきあったり自分の見たいものを見に行ったりしてすごしました。
月曜。
月曜は私の家まで親が送ってくれました。
途中夕張で紅葉を見に行きました。
滝ノ上公園という所。
昨日までお祭りもやっていたみたいでした。
今日はお祭りをやっていないにも関わらずスゴイ人。
芝生でお弁当を食べている人たち、おいしそう&気持ち良さそうでした。
滝は良い景色。紅葉も良い色に染まってきていました。
つり橋もあって、これは高所恐怖症の私には怖かったけど。
自然の、今の時期にしかない匂いが辺りに漂っていて、
癒されました。
森林浴っていいなと改めて実感。
自分の家に帰って来て、iTunesで小田和正の曲を衝動買い。
この「ずっと一緒さ」っていう曲が主題歌だったドラマ「薔薇の無い花屋」。
何回か見た事があったので買ってしまいました。
小田和正…良い☆
これからお風呂に入って寝ます。
明日からもあせらず出来る事を精一杯頑張ろう☆
こないだエスカップ買った。
朝、気付いたときに飲むとなんだかだるい体も元気になった気分になるのさー。
今日、何の気なしに買ったコカコーラにiTunesでダウンロードできる曲コード一曲分が付いてたので早速Get。
fergie の clumsyを買った。
なんだか元気になれそうな曲を求めてたのよ。
それもあんまりアップテンポ過ぎないものを。
前向きに頑張るのだっ☆
朝、気付いたときに飲むとなんだかだるい体も元気になった気分になるのさー。
今日、何の気なしに買ったコカコーラにiTunesでダウンロードできる曲コード一曲分が付いてたので早速Get。
fergie の clumsyを買った。
なんだか元気になれそうな曲を求めてたのよ。
それもあんまりアップテンポ過ぎないものを。
前向きに頑張るのだっ☆
リラックマ大好き。
癒されるね。
今日は友達のうちの犬(マルチーズ)に癒されました。
動物、特に犬・猫は無条件に癒される。
嫌なこともそのときだけ一時的に忘れられる。
さて、ずっと気になってた曲がありました。
"won’go home without you"
ヴィッツのCM曲。
いい曲だな〜って気になってたんだよね。
レビューのこのアルバムには入ってないみたいだけど。
音楽レビューの中でMaroon5で検索したらこれしかヒットしなかった。残念。
明日からまた一週間が始まる!
明日からの一週間も良い一週間になりますように。
おやすみなさい。
癒されるね。
今日は友達のうちの犬(マルチーズ)に癒されました。
動物、特に犬・猫は無条件に癒される。
嫌なこともそのときだけ一時的に忘れられる。
さて、ずっと気になってた曲がありました。
"won’go home without you"
ヴィッツのCM曲。
いい曲だな〜って気になってたんだよね。
レビューのこのアルバムには入ってないみたいだけど。
音楽レビューの中でMaroon5で検索したらこれしかヒットしなかった。残念。
明日からまた一週間が始まる!
明日からの一週間も良い一週間になりますように。
おやすみなさい。
なんだか元気になりたくて、iTunes Storeで宇多田ヒカルのBeautiful World を買った。
ほんとは昨日ダウンロードしたかったんだけど、なんだかうまくiTunesのアップデートができなくてね。
明日の通勤時間はコノ曲で決まりだなっ☆
良い曲。
明日は金曜日。
はりきってがんばろ。
ほんとは昨日ダウンロードしたかったんだけど、なんだかうまくiTunesのアップデートができなくてね。
明日の通勤時間はコノ曲で決まりだなっ☆
良い曲。
明日は金曜日。
はりきってがんばろ。
落ち着きたいー。
どうも挙動不審な私。
そんな自分に若干最近イラッとしてます。
自分なのに。笑
youtubeでUAの甘い運命を聞いたら良かった。
今までUAって基本的に聞いてなかったから。
案外良いかも。
いろいろ聞いてみよう。
どうも挙動不審な私。
そんな自分に若干最近イラッとしてます。
自分なのに。笑
youtubeでUAの甘い運命を聞いたら良かった。
今までUAって基本的に聞いてなかったから。
案外良いかも。
いろいろ聞いてみよう。
明日の予定。
仕事が終わったら、ステラプレイスのHMVでCDを買いに行く。
帰り道に本屋さんに寄って、漫画を買って帰る。
晩御飯は…納豆ゴハンとか?(;´Д`A ```
明日の楽しみはCDと漫画です。
今日は病院に行ってきました。
何時もの薬の他に別の薬も処方してもらったので、ちょっと高くなってしまった…。
今週土曜は歯医者もあるし、医療費がかさみます。
仕方の無い事だけど…つらいなぁ。
さてさて、今日は右肩が肩こり。
マッサージ器でトントンしようかな。
スマイル+
仕事が終わったら、ステラプレイスのHMVでCDを買いに行く。
帰り道に本屋さんに寄って、漫画を買って帰る。
晩御飯は…納豆ゴハンとか?(;´Д`A ```
明日の楽しみはCDと漫画です。
今日は病院に行ってきました。
何時もの薬の他に別の薬も処方してもらったので、ちょっと高くなってしまった…。
今週土曜は歯医者もあるし、医療費がかさみます。
仕方の無い事だけど…つらいなぁ。
さてさて、今日は右肩が肩こり。
マッサージ器でトントンしようかな。
スマイル+
オペレーター(ワイン+ジンジャーエール)コップ一杯で心地よく酔っ払っています。
ふわふわ〜。
今日はクローゼットの掃除。
そのため、燃やせるゴミがたーくさん出ました。
ゴミ袋3つ、本の束2つ、ダンボール2つ!
明日の朝で、これだけの物をゴミ出しに行く自信がないので、深夜にコーッソリゴミ出しに行こうと思います。
でもさすがに酔っ払いのままだと、なんとなく怖いので酔いをさましてからね!
今は部屋の電気を全部消して、アロマキャンドルと、手で持つランタンチックな乾電池式のライトでまったりネットをしております。
イヤホンから聞こえてくる音楽はChristina MilianのDip it low
いやーこの曲好きだわ〜。
アジアンチックなんだよね。
PVも割りと好き。ちょいエロいけど。
というかChristina Milian自体が好き。
CD持ってないけど。
今聞いてるCDもレンタルです。(^^;
ふぅーー。
もうちょいまったりします〜。
酒のつまみの、どでかいベビースターラーメンとアルフォートを食べすぎたなー。ちょっと反省。
ふわふわ〜。
今日はクローゼットの掃除。
そのため、燃やせるゴミがたーくさん出ました。
ゴミ袋3つ、本の束2つ、ダンボール2つ!
明日の朝で、これだけの物をゴミ出しに行く自信がないので、深夜にコーッソリゴミ出しに行こうと思います。
でもさすがに酔っ払いのままだと、なんとなく怖いので酔いをさましてからね!
今は部屋の電気を全部消して、アロマキャンドルと、手で持つランタンチックな乾電池式のライトでまったりネットをしております。
イヤホンから聞こえてくる音楽はChristina MilianのDip it low
いやーこの曲好きだわ〜。
アジアンチックなんだよね。
PVも割りと好き。ちょいエロいけど。
というかChristina Milian自体が好き。
CD持ってないけど。
今聞いてるCDもレンタルです。(^^;
ふぅーー。
もうちょいまったりします〜。
酒のつまみの、どでかいベビースターラーメンとアルフォートを食べすぎたなー。ちょっと反省。
今日バイトが終わった。
2年ちょい。
早かったような長かったような。
バイトのなかで、自分がすこし成長した気もするけれど、未熟な自分に改めて気付いた。
成長するって、なかなか難しい。
時にはギューンってものすごい勢いで成長するのに、頑張ってもなかなか成長しなかったり。
不思議。
こないだRihana のA GIRL LIKE MEをついに買った。
去年の夏からずっと欲しかったもの。
満足満足。
聞き応えがあります。
リアーナかわええなぁ(^^)
毎日ノリノリで聞いてます。
2年ちょい。
早かったような長かったような。
バイトのなかで、自分がすこし成長した気もするけれど、未熟な自分に改めて気付いた。
成長するって、なかなか難しい。
時にはギューンってものすごい勢いで成長するのに、頑張ってもなかなか成長しなかったり。
不思議。
こないだRihana のA GIRL LIKE MEをついに買った。
去年の夏からずっと欲しかったもの。
満足満足。
聞き応えがあります。
リアーナかわええなぁ(^^)
毎日ノリノリで聞いてます。
このCD、欲しい。
去年の夏ごろに出たCD。
ほんとはレンタルでもいいんだけど、なにせレンタルは洋楽のCDが借りられるようになるのがめちゃくちゃ遅い!
こないだこのリアーナの前作のCDがやっとレンタルが始まってたくらいだし。
欲しいよーーー。
でもお金ないんです。。。
あとはThe Pussy Cat DollsのCDも欲しい…。
買うしかないかなー。
でもお金ない。ほんと。
またしばらく待ちますか…。
最近音楽に飢えてる。
去年の夏ごろに出たCD。
ほんとはレンタルでもいいんだけど、なにせレンタルは洋楽のCDが借りられるようになるのがめちゃくちゃ遅い!
こないだこのリアーナの前作のCDがやっとレンタルが始まってたくらいだし。
欲しいよーーー。
でもお金ないんです。。。
あとはThe Pussy Cat DollsのCDも欲しい…。
買うしかないかなー。
でもお金ない。ほんと。
またしばらく待ちますか…。
最近音楽に飢えてる。
スロー・ラヴ(初回限定盤)
2007年2月3日 音楽
竹内まりやが好きだ。
もう結構な歳なのに、あのスタイルの良さ・かわいさ。
曲も好き。
なんとなく懐かしいんだけど、新鮮で落ち着く。
激しい曲じゃないのに、「シャキッとしなきゃ!」って思ったり、「ちょっとくらいゆっくり休んでもいいよね」って思えたりする不思議な曲。
スロー・ラブも勿論いいけれど、カップリングのNever Cry Butterflyもカナリ良い!
私も竹内まりやみたいにキレイに歳を重ねていきたいな、って思いました。
もう結構な歳なのに、あのスタイルの良さ・かわいさ。
曲も好き。
なんとなく懐かしいんだけど、新鮮で落ち着く。
激しい曲じゃないのに、「シャキッとしなきゃ!」って思ったり、「ちょっとくらいゆっくり休んでもいいよね」って思えたりする不思議な曲。
スロー・ラブも勿論いいけれど、カップリングのNever Cry Butterflyもカナリ良い!
私も竹内まりやみたいにキレイに歳を重ねていきたいな、って思いました。
恋のサヴァイヴァル (I will survive)
2007年1月6日 音楽
昨日、母親から気になる曲があるから調べてくれ、と言われ調べた曲。
聴いてみると私も聴いたことがある曲。
それも結構好き!
で、、題名も歌手名もわからなかったもんだから、曲を聴きながら歌詞をヒアリングして調べた結果……
Gloria Gaynorの I will survive だとわかったってわけ。
これアリーmyラブとかコヨーテアグリー、リプレイスメントの挿入歌であったりしたんですね。
どうりで聞いたことがあるはずだ。
私も今度借りて、iPodに入れようかと思います。
聴いてみると私も聴いたことがある曲。
それも結構好き!
で、、題名も歌手名もわからなかったもんだから、曲を聴きながら歌詞をヒアリングして調べた結果……
Gloria Gaynorの I will survive だとわかったってわけ。
これアリーmyラブとかコヨーテアグリー、リプレイスメントの挿入歌であったりしたんですね。
どうりで聞いたことがあるはずだ。
私も今度借りて、iPodに入れようかと思います。
1 2